ピクシー英語教室リニューアルオープン
2017年ピクシー英語教室は多読中心の英語教室としてスタートして15年目を迎えました。そして、幼児から大人まで幅広い世代に多読を指導しております。幼児や小学生にはマザーグースを歌い、多読につなげる音素認識を養っていきます。聞く・話す・読む・書くをバランスよく学べる英語教室として、8000冊の本と多くの音源をご用意してお待ちしています。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
2017年ピクシー英語教室は多読中心の英語教室としてスタートして15年目を迎えました。そして、幼児から大人まで幅広い世代に多読を指導しております。幼児や小学生にはマザーグースを歌い、多読につなげる音素認識を養っていきます。聞く・話す・読む・書くをバランスよく学べる英語教室として、8000冊の本と多くの音源をご用意してお待ちしています。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
フィクションも読むのですが、ノンフィクションに力を入れています。大人も子どももです。特に基本図書としているのが
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
私の教室では、様々な本を読みますが、フィクションとノンフィクションは同等に読むようにしています。中高生でも大人でも、同じようにLongman Infotrail, National Geographic Kids,
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アルファベットの絵本はたくさんありますが、今ピクシー英語教室で人気なのがこの絵本
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
名作であり、今も読み継がれる絵本。月に関する本は9月に読むことが多いのですが、少しずれこんで今月に読みました。絵の美しさ、ライミング、どちらも素晴らしい絵本です。1年生はマザーグースを歌うので、この本もそういう内容にも添うので、必ず読み聞かせもしくは生徒たちにもリードアラウドしてもらいます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Who Was~?シリーズ、大変人気があるのは以前からお伝えしています。多読は英語の学習法ですが、英語を通して他のことを色々学べることが魅力です。歴史はその最たるもの。英語圏で出ている多読で人気のものは、児童書が多いのですが、子どもなら2-4年生ぐらいが読むこのシリーズも英語で読むと手軽でわかりやすいのが魅力です。英語圏の大人と同じものをすべて読める人はどうぞご自由に読んでいただいてよいのですが、そうもいきませんよね。歴史などはこのような読みやすいもので十分。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大人多読カフェの皆さん、ずっと語数をつけている人ももうつけていない人もいるのですが、たぶん300万語~400万語を読んでいる方が数人。すごいと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新しく2,3歳児のクラスが始まりました。今後はこのクラスについても、色々なご報告ができたらと思います。広いパブリックスペースを使ってのクラスですので、みんなで楽しめる活動ができそうですよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
多読を始めた人が、よちよち歩きの多読から自分でしっかり読めるようになることを「離陸」と呼びます。定義が難しいのですが、訳したりせずに読み、一定の速度である程度の長さのものを読み切り、よく理解できるようになることです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Chocolate Fever by Robert Kimmel Smith
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1歳から大人までおよそすべての年代の方が在籍しているピクシー英語教室。英会話と英語多読といっていますが、実はシャドーイングの指導はかなり熱心に行っています。スピーキングの力もつくのですが、リスニングにも効果的です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Winnie the Witch が今教室で大変人気です。もっと買ってと言われています。CD付き6冊セットがあればいいと思っていたのですが、もっとの声に答えようかな。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
来年はサル年ですね。羊と比べると、サルの本は本当にたくさんあります。ピクシー英語教室の本棚にはたくさんのサル本が。そのなかから面白いものをご紹介します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
再び早期英語教育とベビークラスについてです。ピクシー英語教室のベビークラスや幼稚園クラスは、位置づけとしては本格的な多読をするための準備体操です。楽しければ、というレッスンでもなければお受験的な詰め込みとも無縁です。見た目だけは楽しそうで子どもたちは歌って踊っておりますが、ただ歌い踊っているわけではなく、きちんと幼児の発達を考えて、英語の準備体操に必要な素材を選び抜いて取り入れています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大人の方や高校生に人気のWhat Was? シリーズ、そしてGreen Apple。 どちらも読みやすくて様々な話題に触れることができます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
以前にも幼稚園クラスを持っていましたが、以前は公民館でサークルに近い形で開いていました。リニューアルしてからの幼稚園クラス・ベビークラスは、多読をするための準備体操として位置づけて、英語のリズムを身に着けるためのマザーグースと絵本のレッスンを行っています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ハロウィーンがすっかり定着しつつあるのでしょうか。渋谷などでは大騒ぎだったようです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント